![]() |
旅行4日目〜バイクでサムイ島を周るお爺さん、お婆さん岩−サムイ島の観光名所?サムイ島のガイドブックで必ず紹介されている“おじいさん岩とおばあさん岩”。ラマイビーチを通り越して、メイン道路からわき道へはいるようなので、通り過ぎないか少し心配していましたが、側に看板もたっていたので、迷うことなく発見。 岩がゴロゴロしていましたが、水はすごくきれい。シュノーケリングをしている人もいたので、魚もいるようです。 おじいさん岩はすぐに発見!!さすがおじいさん岩。サムイ島の青い空に向かって、突き立ってました♪でも、おばあさん岩がなかなか見つけられない。他の観光客の方は分かってるのかなぁ、ととりあえずキョロキョロし、人がいる方へイってみると、ありましたありました、おばあさん岩。簡単に説明すると、おばあさん岩は岩と岩の割れ目のなんですが、海の際からみるとおばあさんに見えるとの事でした☆ ナンムアン滝−サムイ島の観光名所?そしてその次はナンムアンの滝。サムイ島の定番観光コースを回る私達。途中でいくつも
ナトンタウン−サムイ島の港
その後は、 ビッグブッダ−サムイ島の観光名所
そして、サムイ島1周の最後に目指したのは、サムイ島で最も有名な観光地!?“ビッグブッダ”。次々に通り過ぎて行く道路沿いにある屋台やマッサージ屋さんにお土産物屋さん。タイの人が道端で話をしていたり、買い物をしていたり、地元の人たちの生活を垣間見ることができました。
ビッグブッダは金ピカの大きな仏像でした。お参りをし、鐘をならしてみたり。ビッグブッダは少し高い場所にあるのですが、そこからサムイ島の海を眺めると、漁船でしょうか、何隻もの船が止まっていて、その側では子供達が遊んでいたり、上半身が裸のタイの男性がいたり集まって話をしていたり、とメイン道路を走行しているだけでは見られないようなさらに地元っぽい光景を見ることができました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |